キャンドルナイトワンピースブログ

    2013年05月10日

    2013年、今年もキャンドルナイトの季節がやってきました。

    キャンドルナイトワンピースの皆様
    今年も夏至が近づき、キャンドルナイトの季節がやって参りました。
    平和の火キャンドルナイトは今年2013年、私、元cafeごパンのオーナー永田 豊が
    ご縁を頂き、事務を担当させていただく事になりました。
    今回はピースステーションを中止して、キャンドルナイト開催者は全員、
    星野村の採火イベントに参加して頂くという形で企画を考えております。

    下記の告知文を広報して、今年のキャンドルナイトワンピースをスタートさせ、
    盛り上げてゆきたいと考えておりますので、
    諸先輩の方々もどうぞご参加ご協力頂きまして、ご指導ご鞭撻の程頂ければ幸いに存じます。

    *******************************

    ☆夏至のキャンドルナイトを「平和の火」で☆

    もうすぐ夏至です。夏至といえばキャンドルナイト。
    恒例のキャンドルナイトを平和の火でしませんか?
    平和の火は、福岡県の星野村に保存されている広島の原爆の残り火です。
    こんな火が今も日本に残っているという事が、一般にはあまり知られていない事はとても残念です。
    平和の火キャンドルナイトのキャンドルナイトワンピース実行委員会では、
    その火でキャンドルナイトを催して頂く仲間、ピースフレンドを募集しています。
    平和の火という特別な火で、遠い過去、今、そして遠い未来につながる特別な時間を過ごしてみませんか?


    ピースフレンドは1つのイベントに参加して、それぞれの形のキャンドルナイトイベントを開催して頂きます。
    具体的にはまず、6月15日・16日の福岡県星野村での採火イベントに参加して頂きます。
    採火イベントでは、火の説明、火を広島から持ち帰った山本達雄さんのご子息の拓道さんのお話、
    広島の原爆に被爆された方の体験談などを聞いて頂いた後、
    皆で平和の事、地球環境の事、人としてのあり方について、お互いに思いを分かち合って頂きたいと思います。

    それからピースフレンドは、星野村からそれぞれの各地に火を持ち帰って、
    それぞれにキャンドルナイトを開催して頂きます。
    参加された方々と平和の事や地球環境の事や、福島で悲惨な事故がありましたので原発の事などの
    思いを、お互いに交換されて分かち合って頂ければと思います。
    この機会に、あなたも是非ピースフレンドとして参加してみてください。


    まずは、6月15日(土)・16日(日)の星野村「星のふるさと公園」に集まれ〜!
    (詳細は検討中です。検討状況を含め近日中にupさせて頂きます。)
    キャンドルナイトワンピース・ホームページ
    http://onepi-ce.seesaa.net/

                             2013キャンドルナイト ワンピース実行委員会
                                               事務局  永田 豊 
    info@1pi-ce.jp
    posted by キャンドルナイトワンピース実行委員会 at 00:40| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2012年07月31日

    お久しぶりです

    みなさま、お久しぶりです。はるかです。
    長い間、更新できずに申し訳ありません。

    いつの間にか、私も19歳になり、たくさんの方からメッセージを頂きました。
    ある日はカイロを握り締めたまま寝てヤケドをし、いつかの朝にはカイロは冷たくなっていました。
    ついに平和の火と離れる時が来ました。

    火は、通勤電車の中で寒くて震えていると、温めてくれました。
    火は、原発のことを知ろうともしない人達、毎日に疑問持たず淡々と働き続けている人達に怒りが沸き起こりそうな時、落ち着きを与えてくれました。
    改めてこの社会に純粋な疑問を持たせてくれました。

    私が怒っているときも
    泣いて苦しいときも
    笑いこけているときも
    嬉しいときも

    火は、火ーちゃんはいつでも何も言わずに、ただ暖かくいました。
    ロウソクに灯りながらゆらゆらと揺れ続けました。

    ・・・そうして火ーちゃんと過ごしているうちに、どんな私でもどんなみんなでも受け入れられるような、火ーちゃんのような存在になりたいと思うようになりました。

    私は他人にいろんな指摘をしてしまいます。
    おそらく、自分は完璧に近いんだって、自分は正しいんだって思っているから言ってしまうのかもしれません。自分の中の常識ばかりで物事を見てしまいます。

    だけど、火ーちゃんのようになるために、相手の思いや意見を大切に受け止め、自分の「当たり前」に惑わされずに物事を見ていきたいと思います。


    それにしても!こんなにも自分には仲間がいたんだと気づかされた今回のキャンドルナイト。本当にたくさんの繋がりに助けられました。感謝です。
    みんなが本当に大好きです(*^^*)

    キャンドルナイトをみんながすると決意してくれなければ、私は火ーちゃんに会えなかったし、みんなにも会えなかった。

    ほんっとにすごいことです!

    ほんまにほんまに・・・ありがとうごさいました!

    皆さんの心にも平和の火が灯っていますように。

    はるか
    posted by キャンドルナイトワンピース実行委員会 at 01:07| Comment(0) | 奮闘記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2012年07月06日

    キャンドルナイト★TODAY7/6


    おはようございます〜

    神戸の天気は曇り。暑くならず、過ごしやすそうです!


    今日は二ヵ所で開催されますよー!

    今回の夏至のキャンドルナイトもあとわずかです。


    ◆7/6(金) 名古屋市
    19:00〜21:00
    cafe duri
    愛知県名古屋市西区上名古屋2-2-21
    参加費:500円
    平和の火ついての話

    ★高橋侑希
    cheeeese.lv3*gmail.com
    090-3258-2052




    ◆7/6(金) 静岡県富士市
    18:00〜21:00
    ラ テラス
    静岡県富士市岩本1605
    参加費:2000円
    原発問題に取り組んでいる団体を中心に、何かに向かっている個人をクローズアップできるような内容

    ★花をみせ
    hanaomise*gmail.com
    080-3621-9548(植田)




    *は@に変えてください。


    まれ
    posted by キャンドルナイトワンピース実行委員会 at 07:36| Comment(0) | 奮闘記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
    RSS取得
    ×

    この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。