もしお近くに火が灯っていらっしゃるようでしたら、一度見に行ってみてください。
【東京都】
港区立芝公園内「平和の灯(ひ)」
東照宮(台東区)
【神奈川県】
大船観音寺(鎌倉市)
【長野県】
茅野市運動公園(茅野市)/a>
【新潟県】
越後妻有交流館キナーレ前「平和の塔」(十日町市)
【愛知県】
桜丘高等学校(豊橋市)
【奈良県】
般若寺「平和の塔」(奈良市)
【愛媛県】
宇和島平和の塔(宇和島市)
【広島県】
NHK広島放送局(広島市)
広島ガス(広島市)
【福岡県】
碓井町立「平和祈念館」(嘉穂郡)
光明山釈迦寺(柳川市)
【大分県】
八面山平和公園(下毛郡)
<平和の火の分火に関心のある方へ>
星野村の平和の火の分火について大船観音寺に平和の火が灯された時の様子を詳しく記した「SOTO禅インターナショナル 寺院運営ガイド」が参考になるかと思いますので、ご参照ください。
※平和の火は管理が星野村から八女市になりましたので手続きについて
若干の変更があると思いますので、詳しくは直接八女市役所にお問い合わせください。