キャンドルナイトワンピースブログ

    2010年06月09日

    宮城県行き見つかったー

    100609_1506~01.JPG100609_1610~01.JPG
    呉羽PAから越中境PAまで乗せてくださったナカムラさん


    体つきが凄いガッシリしてたけど

    めちゃめちゃ話しやすくて
    笑顔が優しい方でした



    越中境PAで立ってて


    トラックが多かったので

    ナンバーを見ていったら


    青森ナンバーが1台あった!!


    初めて自分から聞いてみたら


    高速で宮城県まで行くとのこと!



    聞いてみるもんです




    待ってろー



    さっぽろー
    posted by キャンドルナイトワンピース実行委員会 at 17:13| Comment(0) | 【運び人】よっすぃー:星野村→北海道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    no-title

    糸魚川辺りにお住まいの方是非僕を運んでください!
    posted by キャンドルナイトワンピース実行委員会 at 15:28| Comment(0) | 【運び人】よっすぃー:星野村→北海道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    no-title

    大阪より参加させて頂いたつはこ(加藤)です。

    今回初めてお会いする方がほとんどでしたが、いろいろなお話と貴重な体験、そして楽しい時間を共有させて頂きました。ありがとうございます。

    みなさん、またお会いしましょう。
    posted by キャンドルナイトワンピース実行委員会 at 14:08| Comment(0) | 奮闘記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    着いた〜

    100609_0932~01.JPG

    よかったー



    ついでに近くのGSから灯油買ってきます!
    posted by キャンドルナイトワンピース実行委員会 at 09:35| Comment(2) | 【運び人】よっすぃー:星野村→北海道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    遠い…

    100609_0854~01.JPG

    コインランドリー


    まだかなー
    posted by キャンドルナイトワンピース実行委員会 at 08:55| Comment(0) | 【運び人】よっすぃー:星野村→北海道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    第二の旅…



    そう…


    僕はこれから


    コインランドリーの旅に出ます



    呉羽PAの店員さんに聞いたら


    呉羽PAの一般道の方に出て

    歩いて30分ぐらいしたところにコインランドリーがあるそうです



    行ってきます
    posted by キャンドルナイトワンピース実行委員会 at 06:49| Comment(0) | 【運び人】よっすぃー:星野村→北海道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    富山県呉羽PAなうなう

    100609_0612~01.JPG100609_0612~02.JPG100609_0612~03.JPG
    あー


    昨日めちゃ寒かった| ̄ω ̄;|


    来年の人は荷物になってもちゃんと寝袋持ってった方がいいよ



    懐炉の燃料であるベンジンを補充完了



    だいたい12時間に1回補充って感じです



    そしてまたランプの灯油が半分以下になってきた




    このランプのゲージ置いたとこの傾き加減で変わるからあんまあてにならないんだよね…
    posted by キャンドルナイトワンピース実行委員会 at 06:35| Comment(0) | 【運び人】よっすぃー:星野村→北海道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    【開催報告】東京ピースステーション

    東京キャンドルナイト.jpg


    東京ピースステーション プロデューサーの じょ〜 です。

    全国のトップを切って、東京ピースステーションを開催できました。
    17人が参加し、本堂の静かな雰囲気の中、落ち着いたひとときを過ごせました。
    会場の密蔵院さまには多大なご協力を頂き、終了後には語らいの席もご一緒させていただけました。

    今後、全国でキャンドルナイトがおこなわれていきます。
    少しでも多くのひとに、平和の火のことが伝わりますように。。




    ★追記

    第1回の場所を提供していただいた、小岩のお寺、密蔵院のご住職に、
    ブログにワンピースのことを書いていただきました!!

    ・密蔵院 ほうげん和尚さまblog
    http://blog.goo.ne.jp/mitsuzoin/e/9c4769691381b941e418c6b2e73b19f0


    今回参加頂いた、ピースフレンドの方も、ブログを書かれています。

    ・ピースフレンド 成田さんのblog
    http://ameblo.jp/cafedelaterra
    ・ピースフレンド 大嶋さんのblog
    http://blog.livedoor.jp/alhope


    じょ〜。
    posted by キャンドルナイトワンピース実行委員会 at 03:34| Comment(0) | ピースステーション情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
    RSS取得
    ×

    この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。