キャンドルナイトワンピースブログ

    2010年12月02日

    平和の火を採火!in 星野村

    今日の福岡は、昼からしとしと雨が降り出し、次第に強くなりました。

    事務局が八女市役所星野支所に着いた時点で、今日は役場の中で採火を行おうということになり、
    カイロの準備をしていると不思議と雨が止んできました。

    予定通り、平和公園に行き、霧のたちこもる幻想的な中で採火を受ける事ができました。

    P1010508.JPG

    P1010509.JPG

    そして、採火が終わると同時に、今度はそれまでよりも更に強く雨が降り出しました。

    採火を受けるその時だけ天が応援してくれたように感じました。

    採火を受けて、その足で火を守り続けたご家族の山本拓道さんのところに行き、今回の企画
    について改めて報告してまいりました。

    P1010514.JPG

    拓道さんは心から今回の企画を応援してくださいました。



    今手元に火が灯ってます。

    今年の冬至は韓国5会場を含む62会場でこの火は灯されることになりました。

    この火が明日韓国に渡ります。

    この火がたくさんの人の心に灯りますように。



    明日乗船しようとしていたフェリーが高波のなめ運転を見送る可能性があると連絡がありました。

    どうか海が静まりますように。
    posted by キャンドルナイトワンピース実行委員会 at 23:34| Comment(0) | 奮闘記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    いよいよハプチョンへ!スケジュール決定しました。


    キャンドルナイトチーム 陜川訪問日程(案)

    コーディネイター大邱(テグ)KYC



    [12月 3日]

    - 13:30 〜 16:25 博多港出発 → 釜山港到着

    - 16:30  釜山港入り口付近にて集合(出国手続き等のため若干お待ちいただきます)


          集合時緊急連絡先:010−5810−7344(岡田 携帯)

    - 16:45 〜 18:30 釜山出発 → 高霊(コリョン)の宿「ゲシルマウル」

    - 18:30 〜 19:20 夕食

    - 19:30 〜 19:50 挨拶、日程紹介(進行:キム・ドンニョル & 吉澤、通訳?)

    - 19:50 〜 20:20 火の取り扱い説明

    - 20:30 〜 21:20 陜川の話 → シム・ジンテ氏(韓国原爆被害者協会陜川支部事務局長)

    - 21:30 〜 23:00 交流会

    - 23:00 〜 就寝準備



    [12月 4日]

    - 07:30 〜 07:50 : 起床および朝食(豆もやし汁)

    - 08:00 〜 08:30 : ベンジン入れ替え練習

    - 08:30 〜 09:00 : 陜川へ移動

    - 09:30 〜 11:00 : 裁判の話(イ・ジェスク氏)

    - 11:00 〜 11:30 : 移動

    - 11:30 〜 12:30 : 食事

    - 12:30 〜 14:30 : 健康手帳受けることも出来ない原爆被害者訪問

    ユ・ドンス氏お見舞い訪問(シム・ジンテ氏案内)

    ムン・テクチュ氏(陳 景淑氏案内) 原爆2世の話

    - 14:30 〜 14:40 : 陜川(ハプチョン)原爆被害者福祉会館慰霊閣参拝

    - 14:45 〜 15:20 : 平和の火の説明(DVD鑑賞+解説)

    - 15:30 〜 17:00 : 在韓被爆者体験談

    - 17:00 〜 17:30 : ご挨拶・記念撮影

    - 17:30 〜 18:00 : 採火セレモニー準備等

    - 18:00 〜 18:30 : キャンドルナイト採火セレモニー

    - 18:30 〜 18:50 : 移動

    - 19:00 〜 19:40 : 夕食

    - 19:00 〜 19:40 : 宿へ移動

    - 20:30 〜 22: : 感想シェア 終了後交流会。





    [12月 5日]

    -06:00 〜 8:00 : 陜川出発 → 釜山港

    -10:00 〜 12:50 : 釜山港 → 博多港
    posted by キャンドルナイトワンピース実行委員会 at 04:40| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
    RSS取得
    ×

    この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。