昨夜は神戸の釣ちゃん、鶴ちゃん、中国電力の前でハンガーストライキを行ったゲンちゃんたちが開いたキャンドルナイトに参加してきました。
参加人数は20人くらいでしょうか。
途中から参加したのですが、世界の人たちが日本の原発事故に対してのコメント動画を上映していました。
詳細は釣ちゃん鶴ちゃんにお任せします。
四月に代表のタケちゃんとかずえちゃんに今年のキャンドルナイトワンピースはどうしようかと相談していました。
福島の人たちが原発事故に巻き込まれている時に、
原爆の残り火でキャンドルナイトを行って良いものか。
タケちゃん、かずえちゃんは3.11後毎週東北へ。
キャンドルナイトワンピースの活動に使うエネルギーがあるなら、何かしら東北支援の活動に集中した方が良いのではないか。
という思いもありながら、例年より参加人数が少なくなっても、この時だからこそやりたい、やる意味があると意見が一致し、今回は深尾かずえちゃんが中心となり動きました。
昨夜のキャンドルナイトに参加してみて、やはりやって良かったなと感じました。
今この火を観ながら、同じ時に福島の
会津若松でもキャンドルナイトが開催されていると感じながら。
この平和の火を使ったキャンドルナイトの意義がそこにあると思います。
ゆっくりと、穏やかな時間でした。