体調不良の為、殆ど動けず、みなさんにはご迷惑おかけしどうしで、すみません。
星野村で会った皆さん、出会いをありがとう。あのとき受けた火は、今、みなさんに何を語りかけてくれているでしょうか?
そして、これから各会場で出会う皆さん、ご縁をありがとうございます!
てなわけで、ピースステーション採火式、一発目は、明日(日付変更線超えたので、今日ですね)6月8日、ジョーの率いる東京会場です。
どうか、素敵な「始まり」になりますように…。
ピースステーションプロデューサーも、採火されるピースフレンドも、一丸となって安全管理には気をつけてくださいね。防火シート、防火バケツ、消火器ケセールなどは大事ですが、一番大事な事は火を出さない事、つまり、一人ひとりの火に対する心がけです。火を扱う時は、気持ちを引き締めて、お願いします。
万一、火が出た場合は、慌てず騒がず、落ち着いて消してください。
カイロの扱いは、各会場、基本、マンツーマンでの指導の予定ですが、指導の終わった人や待ってる人も、自分事のように、何度も復習して、見学してくださいね。
平和の火が伝えられてきた意味をかみしめながら、しっかり学んで、厳かな心で火を受けて、各キャンドルナイト会場へ大切にお持ち帰りくださいね。
キャンドルナイトワンピースの「ピース」は「平和」と、ジグソーパズルの「ピース」がかかっています。ひとつの火で繋がった、このご縁を大切に、繋がっていきましょう!
まずは、みんなで東京会場の成功を応援しましょう。
思いをひとつに真剣に火と向き合えば、事故は起きにくいでしょう。
最後に、星野村でやった掛け声を送ります。
ピースフレンド、オ〜!
よだか