キャンドルナイトワンピースブログ

    2011年05月26日

    伝えるには。。。!!

    かずえです。

    どうしましょう!
    いよいよ明日が締め切りとは!
    超ヤバいです。

    ピースプロデューサーの方は
    各キャンドルナイト詳細情報をすべて、ワークシートにまとめて
    アドレスまで送って下さいね!!
    お待ちしていますよ〜



    そして、平和の火について伝えるには。。

    前にもご紹介しましたがもう一度。
    1)平和の火の説明文
     http://www.1pi-ce.jp/ja/piecefire.html
     
    2)以前に放映されたNHK「平和の火」の映像。
      http://www.youtube.com/user/TakehikoYo#p/u/24/ljVYDCKh_88
      http://www.youtube.com/watch?v=qXPQghGGcl8
      http://www.youtube.com/watch?v=vYNWixO9xe8&feature=related
    3)絵本「原爆の火」の読み聞かせ。
      http://www.amazon.co.jp/%E5%8E%9F%E7%88%86%E3%81%AE%E7%81%AB-%E5%B2%A9%E5%B4%8E-%E4%BA%AC%E5%AD%90/dp/440602753X/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1306343250&sr=8-1

    星野村採火合宿に参加される方は、ぜひ!合宿参加前にyoutubeの山本達男さんの映像をご覧になって下さいねー!



    原爆体験を伝えるには
    1)地元の被爆者協会に連絡して
      直接被爆者の方の声を聞かせていただく。

    2)尾野さんからご紹介いただいたHPからの体験記を読んで頂く。
      http://ww4.tiki.ne.jp/~enkoji/

    3)映画「マッシュルームクラブ」を見る。
      http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96-DVD-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%82%B6%E3%82%AD/dp/B0016GHE24/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1306345243&sr=8-1
      今回、「シグロ」さんのご協力で星野村でマッシュルームクラブ上映します!
      そして、星野村でDVD「マッシュルームクラブ」を販売いたしますので
      採火セレモニーなどで必要とされる方は、当日ご購入下さいませ。




    在韓被爆者について伝え感じるには
    1)在韓被爆に関するQ&A
      https://onepi-ce.up.seesaa.net/image/E59CA8E99F93E8A2ABE78886E381ABE996A2E38199E3828BQ26A.pdf

    2)絵本「やくそくのどんぐり」
     http://www.amazon.co.jp/%E3%82%84%E3%81%8F%E3%81%9D%E3%81%8F%E3%81%AE%E3%81%A9%E3%82%93%E3%81%90%E3%82%8A-%E5%A4%A7%E9%96%80-%E9%AB%98%E5%AD%90/dp/440605376X/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1306344221&sr=8-1
     平和記念公園で拾ったドングリを今も大切に部屋に飾っているよ〜

    3)コヒャンヘポムを歌う。
      http://www.youtube.com/user/TakehikoYo#p/a/u/2/Hj5ukE2H0xA

    4)ポジャギを歌う。
      http://www2.memenet.or.jp/maimai/main.html



    みなさん
    それぞれにご自分の言葉で
    自分のオリジナルで
    自分の形で、色で
    キャンドルの火とともに伝えて下さいね。
     

    posted by キャンドルナイトワンピース実行委員会 at 07:18| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    リサイクルキャンドル

    かずえです。

    昨日は朝からビックリ。
    いつもの道が山から倒れてきた大木のせいで通れない〜〜
    もう少し早く通っていたら、下敷きだったかもです。
    山の道を通って何とか出勤できました。
    山住まいはこれだからやめられない。

    お知らせです。

    1)リサイクルキャンドル
    ・ワンピースキャンドル
    キャンドルナイトワンピースでは、結婚式場の廃キャンドルをハートと可愛い笑顔でステキにリサイクルしたキャンドルをプロデュースしています。
    障害をおもちの方が、一つ一つ手作りで加工して下さっています。
    ぜひ、キャンドルナイトのキャンドルに、このキャンドルを使って頂きたいなあ。
    価格200円送料別


    もうひとつ!
    ・リサイクルキャンドル「メッセージ」
    キャンドルアーチスト「マッチポイント」とのコラボレーションから生まれた
    パズルのピースがデザインされた大きな素敵なキャンドルです!
    価格2000円送料別

    収益の一部は日本原水爆被爆者団体協議会に寄付されます。


    詳しくは、こちらを見てね!
    http://www.1pi-ce.jp/ja/goods.html


    作業所で作られるみなさんを応援したい方
    原水爆被害者協議会にご協力して下さる方
    キャンドルナイトをステキに演出されたい方

    ぜひ!
    たけちゃんがキャンドル教室にまで通って出来上がったこのキャンドルで
    暖かいメッセージを届けましょう〜

    ご希望の方はこちらまでご連絡くださいね!
    070-6682-6338
    zuef-earth@dk.pdx.ne.jp

    神戸六甲のごパンさんでもワンピースキャンドルを販売中!

    みんなでワンピースキャンドルを使いましょう!

    posted by キャンドルナイトワンピース実行委員会 at 07:14| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2011年05月07日

    お久しぶりです。はるかです!

    あっというまに、5月となりました。

    今年も夏至のキャンドルナイトの時期がやってきましたね!


    昨年の5月の時点では、

    「原爆の残り火?平和の火?なんじゃそりゃ」と言っていた私ですが、

    星野村での合宿に行ったことでいろんな世界が変わりました。



    すんごいおもろい人たちが集まっていて、驚きの連続。

    そして、そんな人たちが集まるきっかけとなった「平和の火」というのはとっても不思議な火なのです。


    見た目は普通の火。


    だけど、たくさんの人たちの命を奪っていった火でもある。





    その火と一緒に旅をしたときには、

    生きているようにも感じられたし・・・


    うーん。めちゃくちゃ考えさせられました。


    また、その火に会いたい。そして、たくさんの人にも出会いたい。

    だから、星野村に行きますね^^楽しみです。



    つい先日まで、宮城県の石巻市にいました。


    現地の様子は、なんと言えばいいのかわかりません。


    すべてが本物なのだけど、

    本当のことだって思いたくない自分がいて、

    言葉を失っていました。



    避難所の人の話を聞きました。



    「助けたいと思った人がいても、助けられなかった」

    「全部、波にのまれた」




    ひとつひとつの言葉が心に響いてきて、


    必死で涙をこらえました。


    「忘れちゃいけない」って思いました。


    自分たちの住んでいるこの地。

    ここから繋がっている東北の仲間たち。


    みんなに祈りを届けたい。メッセージを送りたい。


    キャンドルナイトを通じて、未来に希望を繋げてゆきたいと思いました。

    今回のキャンドルナイトもよろしくお願いします。


    和歌山から深尾はるか


    posted by キャンドルナイトワンピース実行委員会 at 22:11| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
    RSS取得
    ×

    この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。